家(一戸建て・マンション・土地)住宅売却をお考えの方、失敗しない家の売却なら「センチュリー21 際 和歌山店」へ!

CENTURY21のロゴ

定休日:毎週水曜日(水曜日祝日は営業)

営業時間:9:00~19:00

定休日:毎週水曜日(水曜日祝日は営業)

営業時間:9:00~19:00

不動産売却の流れと売主がやることを解説!

不動産売却の流れと売主がやることを解説!

「不動産を売却したいけれど、何から手をつければ良いか分からない」とお悩みではありませんか。
今回は、不動産売却の流れと各段階で売主がやることを解説します。
売却にかかる期間の目安や売却期間が長引く原因もご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。

弊社へのお問い合わせはこちら

不動産売却の流れと売主がやること

不動産売却を決意したら、まず不動産会社に査定を依頼し、媒介契約を結びます。
契約後、不動産会社の担当者に売却価格や時期、販促活動でやってほしいことなど、売主としての希望を伝え、売却の計画を立てましょう。
この計画に従って、不動産会社がインターネット広告の掲出やチラシのポスティングなど、販促活動をおこないます。
この間、売主は内見に向けて不動産の片付け・掃除をおこないましょう。
購入希望者が現われたら売却の条件交渉をおこない、合意に達すれば売買契約を結びます。
売買契約書の内容を確認し、売主と買主が署名・押印すると売買契約が成立します。
これと同時に、買主が売主に手付金を支払い、売主・買主が不動産会社へ仲介手数料の半金を支払うのが一般的です。
最後に決済をおこない、売主から買主へ不動産を引き渡します。
引き渡しが完了したら、不動産会社に仲介手数料の残金を支払います。

売却活動にはどのようなものがある?

不動産売却の仲介を依頼された不動産会社は、まず、不動産購入を検討している自社の顧客の中から買主を探すのが一般的です。
ここで買主が見つからない場合には、インターネット広告やチラシなどを使い、より広い範囲から買主を募ります。
こうした活動は不動産会社がおこなうため、基本的には売主が売却活動をおこなうことはありません。
しかし、住みながら自宅の売却を進める場合には、内見の際に売主も立ち会って案内をおこないます。
また、なかなか買い手がつかない場合には、価格を下げることも考えなければなりません。
価格を見直すタイミングや価格の下げ幅について、事前に不動産会社と相談しておきましょう。
条件交渉の段階で購入希望者から値下げを要求されるケースも多いため、売却価格の下限も設定しておく必要があります。

不動産売却にかかる期間と長引く原因

不動産の売却にかかる期間の目安は、3~6か月です。
査定依頼から媒介契約までに1週間~1か月、売却活動開始から売買契約までに1~3か月、売買契約から引き渡しまでに1~2か月かかります。
なかなか買い手がつかない場合は、売り出し時期が悪い、あるいは相場に対して価格が高いことが原因として考えられます。
不動産がもっとも売れるのは、新年度が始まる春です。
転勤や進学に合わせて不動産を購入する方は前年の秋~冬ごろに物件を探し始めるため、この時期を逃してしまうと、買い手がつきにくくなってしまいます。
また、価格が高い場合も買い手がつきにくくなるため、売却期間が長引くようであれば値下げも考えましょう。

まとめ

不動産売却の流れと、各段階で売主がやることを解説しました。
売却活動は主に不動産会社がおこないますが、売主が自ら動かなければならない場面も多くあります。
不動産会社の担当者とよく相談し、不動産売却を円滑に進めましょう。
私たちセンチュリー21 際は、さまざまな不動産を取り扱っています。
不動産投資や住宅ローンなどのご相談がありましたら、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちら